ねこぎじです。
今日は、前回に引き続きキャンペーン画面においてプルダウンメニューの項目追加・修正のカスタマイズについて説明します。
前回の復習です。
ここで想定している会社は、猫などのペット用品商社です。
この会社で企画されるキャンペーンのケース(またはパターン)を想定してみましょう。
- 顧客リストを元に電話でセールスを行う。
- 顧客リストを元にダイレクトに訪問セールスを行う。
- 顧客リストを元にダイレクトメールを配送する。
- 商談会を開催し見込客を獲得する。
- Webサイトから見込客を獲得する。
上記のケースを想定してみました。
この場合に「キャンペーンの種類」は下記のケースが望ましいのではないでしょうか。
- 電話
- 訪問
- ダイレクトメール
- 商談会
- Webサイト
- その他
この6つのパターンを「キャンペーンの種類」に登録してみましょう。
前回と同じく、下記の「設定」をクリックします。
設定画面に遷移します。
「項目」をクリックします。
項目追加/編集画面に遷移します。
「新しい値の追加」ボタンをクリックして入力画面を開きます。
この枠内に追加したい項目を入力します。
新しい値(項目)の入力が完了しましたら「追加」ボタンをクリックします。
入力した値が、追加されています。
- 電話
- 訪問
- ダイレクトメール
- 商談会
- Webサイト
- その他
確認後、画面下にある「保存」ボタンをクリックします。
この動作を忘れると保存されませんので、ご注意ください。
キャンペーン新規登録画面に戻ると、無事追加されたことが確認できます。
今日はここまでと致します。
今日から、ねこぎじとともにZoho CRMでビジネスを進めていきましょう。
必ず結果がついてくると信じて!
コメントはまだありません